以前は、自分の勤めていた会社で製作していたのですが、その会社が、フィルム印刷機を売却したので、製作できなくなりました。
で、
その頃の取引先を回って、新たな会社を紹介してもらい、さらにその会社から、次の会社を。 友達に友達は、みな友達!みたいなことをやりまして、やっと、アクリルに直接印刷してくれる会社にたどり着きました。
データー入稿は、自分で行う必要がありますが、そこは、元印刷会社お勤めの私。
門前の小僧レベルですが、専門用語も難なくやり取り出来て、スムーズに行きました。
古いラジオのガラスパネルで、白印刷が有るものは、水で消えてしまいますので、要注意ですが、消えたら、アクリルで作るという方法が確立できました。
私も、自分のやつを作ろうかと計画中です。