ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4605226
2025/07/19 (Sat) 10:32:05

ICF-5900の修理その2  投稿者内尾 New

本件 全貌が判明しました。

カウンターはIF信号を足すか 引くか出来るカウンターを使っているようです。
原理的には 正しいです。
ただ この周波数を 生のまま引き回したので、ビート信号が発生したのでしょう。

原理的には正しいことをやっていても とんでも無い処に悪影響が出てくるのですね。
勉強になりました。

ご協力いただいたみなさんに感謝します。
他の販売元にも もう少し安いものが有りました(送料を含めると)、参考まで。

何もせず一覧へ戻る