ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4728487
2025/11/21 (Fri) 08:27:48

Re:教えてください  投稿者内尾

この状況は B電圧の加え方を説明したものです。
元の回路図だとB電圧が高すぎるので 酷い目にあうと酷い目にあうと表現したのでしょう。

さて ご指摘の0.001μFですが これはノイズの除去と 電灯線アンテナの使用時の有効性を高めるために入れるものです。
現物にはショートに対する厳密な規格があり、それに耐えるものが使われています。

安全規格マーク入り(真空管スーパーラジオ徹底ガイド 94頁参照)を使う。
(電灯線をアンテナとして使う時に便利 普通は0.01μFを使う)

何もせず一覧へ戻る