ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4510798
2025/04/03 (Thu) 21:49:21

Re:真空管ラジオの修理  投稿者三好 

皆様 今晩は

倉島様
この様な高周波一段のラジオを見るとゾクゾクします。
今は仕舞い込んでありますが以前、チョーク類が無事な高周波一段のラジオを落札しました。
もう数年以上前です。感度調節の可変抵抗は駄目になっていました。
当時の回路に則って可動部分は直接アースされていました。目視では巻き線も断線していないようですが駄目でした。
うまく出来れば結構感度もいいですね。もう歳ですので箱物は落札しようとは思いませんがそれでも時々欲しいな、と思う事があります。

何もせず一覧へ戻る