ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4550894
2025/05/13 (Tue) 16:50:07

2SC460  投稿者岩渕

田中さん、こんにちは

2SC460って壊れやすいんですね、以前、内尾さんの修理記録では2SC710も壊れやすいと書か
れていました。どちらも銀メッキ品で経年劣化が激しいようです

TS-120の方は夕方になりコンディションが上がってきたのか7MHzがにぎやかになってき
ました。一応受信はOKのようです、ただ気になったのは取り外した2SC460はBランクです
が購入した物はCランクです、この辺りも何か感度の違い等あるのでしょうか?
あと無調整のリグって便利そうでつまらないですよね、使うアンテナにも動作が左右される
みたいで私のロングワイヤーでは3.5MHzと7MHzでは外部ノイズに差があります(3.5MHzが
ノイズが大きい)

何もせず一覧へ戻る