ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4550983
2025/05/14 (Wed) 21:27:47

Re:2SC460  投稿者内尾

どちらにしても銀マイグレーションは困りますね。

脚が黒くなっているだけでで無く プラスチックそのものに侵入しているようです。
(2SC710の例)
脚の付け根が 変色してるので区別できます、このような石は駄目ですね。
本当に 良かれと思った銀メッキが悪戯するのですから たまりません。

その他 金メッキしたサンヨーの石は 何故かHfeが低下したものがある。
(サンヨーの石だけがこの傾向にあるのか不明 もしかして測定器のせいかもしれない 岩淵さんと同じ計測器)

何もせず一覧へ戻る