ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4591930
2025/07/01 (Tue) 19:43:27

Re:RF-888付け根部分の件  投稿者岩渕

内尾さん、こんばんは

RF-888のロッドアンテナは現状ご覧の状態です、ネジが馬鹿になっているのではなくロッド
部分の回転ブレーキ負荷になる円盤状の銅板が入っていないので締め付けてもブランブランの
状態です、今の処何とかネジ頭を削り取ってネジ部を取り外そうとしているのですが上手くい
きません、最悪ロッド部は異状ないので本体に繋がっている付け根部分があれば、今の付け根
部分を切り取ってロッドを付け替えたいと思っています、ネジに付いては手持ちのロッドアン
テナから移植して円盤部も含めて使うつもりです

もし基台部分が残っていましたらよろしくお願いします(別の方法としてネジ部は固定でもOK
ですので半田付か接着剤固定も考えています、この状態で固定してもロッド自体を上方向に
回転できます)

何もせず一覧へ戻る