ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4594394
2025/07/04 (Fri) 23:27:09

Re:IFスイープスコープ  投稿者三好 

皆様、今晩は、
最近、掲題の記事を興味深く読ませて頂いております。
私も色々と製作(復元等)する際、古いIFTを使う機会がありますが、やはり長年、経過した物の中には、修理しなければならない物もあります。
コンデンサーの容量の抜けた物からボビンが瘦せたのかコイルがガタガタになっている物等・・・
こんな時、修理するにはスイープ・スコープがあれば確かに便利でしょうね。
私は、相変わらずテスト・オシレーターを頼りにしておりますが・・・
もう、年齢の事もあり、このまま続ける積りです。

何もせず一覧へ戻る