ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4594031
2025/07/05 (Sat) 06:27:03

Re:IFスイープスコープ  投稿者岩渕

三好さん、おはようございます

>こんな時、修理するにはスイープ・スコープがあれば確かに便利でしょうね

そうですね、IFTなどの特性を画像で見られるのは確かに便利です、しかも今回内尾さんから
スイープスコープをお預かりして動作させたのですが5点のマーカーポイントがくっきり映し
出すのは驚きました。

私個人的にはスイープ発振ができるDDS発振器を使っていますが、それ以前は自作のFETディ
ップメーターとRFプローブを付けたアナログテスターでした。この構成でも結構役に立ちます
特にメーターは微妙な変化が見えるアナログが最適です(デジタルの数値やゲージ一桝が増える
のと違いメーターの針半分でも振れが大きくなるのはもう少し伸びるのではと思い、来るものが
あります)

何もせず一覧へ戻る