ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4597646
2025/07/09 (Wed) 08:21:27

Re:SM-18 消えたパネル  投稿者嶋村

以前は、自分の勤めていた会社で製作していたのですが、その会社が、フィルム印刷機を売却したので、製作できなくなりました。
で、
その頃の取引先を回って、新たな会社を紹介してもらい、さらにその会社から、次の会社を。 友達に友達は、みな友達!みたいなことをやりまして、やっと、アクリルに直接印刷してくれる会社にたどり着きました。
データー入稿は、自分で行う必要がありますが、そこは、元印刷会社お勤めの私。
門前の小僧レベルですが、専門用語も難なくやり取り出来て、スムーズに行きました。
古いラジオのガラスパネルで、白印刷が有るものは、水で消えてしまいますので、要注意ですが、消えたら、アクリルで作るという方法が確立できました。
私も、自分のやつを作ろうかと計画中です。


何もせず一覧へ戻る