皆さん、こんにちは、
この度のワットメーターの件、私は試験については、簡単に考えておりました。
先ず、ポテンシャルトランスとカーレントトランスは外付けと思っておりました。
それなら、1.2へ100Vを入れ、5.6は、そろそろと低い電圧から印加すれば・・・
その際には極性に気を付けて・・・等と考えておりました。
しかしトランヂューサーの中を拝見するとカーレントトランスは内側に収納されているようですしカーレントトランスからの出力もアンプらしき物の中に入っているようですね。
これならポテンシャルトランスなんかもトランス等、関係なく(有っても小さく)アンプの中で処理されている様な気がします。
私の記憶ではポテンシャルトランスの二次側は100V、カーレントトランスに接続するメーターは(アンペアメーター)フルスケールで5Aと覚えておりましたが、もう昔の話ですね。