ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4643596
2025/08/21 (Thu) 17:24:42

Re:AC電力計  投稿者三好 

皆さん、こんにちは、
この度のワットメーターの件、私は試験については、簡単に考えておりました。
先ず、ポテンシャルトランスとカーレントトランスは外付けと思っておりました。
それなら、1.2へ100Vを入れ、5.6は、そろそろと低い電圧から印加すれば・・・
その際には極性に気を付けて・・・等と考えておりました。
しかしトランヂューサーの中を拝見するとカーレントトランスは内側に収納されているようですしカーレントトランスからの出力もアンプらしき物の中に入っているようですね。
これならポテンシャルトランスなんかもトランス等、関係なく(有っても小さく)アンプの中で処理されている様な気がします。
私の記憶ではポテンシャルトランスの二次側は100V、カーレントトランスに接続するメーターは(アンペアメーター)フルスケールで5Aと覚えておりましたが、もう昔の話ですね。

何もせず一覧へ戻る