こんにちは
昨日は家内と紅葉ドライブに行ってきました。自宅喜多方から実家のある会津若松を抜け会津
田島を通り奥会津方面に向かいます、初めは家内が行ってみたいと言った曲がり屋の集落に行き
ました。ここは村全体が昔の曲がり屋で構成されていて規模は違いますが飛騨白川郷みたいな
処です、此処を見学するには村の入り口に料金所があって見学料を支払います
その後は昔無線の仲間と移動運用をするために来た尾瀬ヶ原の入り口御池駐車場に来てみました
ここに来たのは20歳代の家電屋時代で約40年ぶりになります、ちょうど紅葉の時期できれいな
紅葉を眺めながらのドライブでした。帰り道途中に屏風岩と言う処で休憩したのですが岩場で
足を滑らし思いっきり膝を打ってしまい何とか帰ってきましたが今日現在でも歩行が困難です
追伸 この駐車場から尾瀬沼までは自家用車では行けず写真に写っている青緑色のバスに乗って
行きます、このバスは環境にやさしい電気で動くバスです