ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4723218
2025/11/16 (Sun) 14:35:15

RE: FM-AMチューナー  投稿者徳永

山下さん、こんにちは。

混信が強い場合、側帯波は重なっていますから、帯域を狭めても弱くはなりますが
完全に防ぐことは困難だと思います。
ただ妨害局が上下両方にある場合はどうしようもありませんが片側だけなら
狭帯域にして受信周波数を数KHzずらすことでかなり低減できます。
音質が少し悪化しますが仕方ないでしょう。高性能な同期検波でしたら側帯波を選べるので
ベストなのですが・・。

多くのシンセチューナーではAMの受信周波数は9Kステップ固定なので無理ですが。
先にも書いたとおり私のチューナーではこの目的のために1KHzステップでチューニング
できるようにしてみました。アナログチューナーは当然できるのですが。

何もせず一覧へ戻る