ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4731008
2025/11/23 (Sun) 16:06:50

re:電灯線アンテナ  投稿者中島

西村さん

内尾さんがおっしゃる通り、昔は安全に対する規制も緩かったでしょうから、受信状態を
向上させる目的でAC100Vラインとシャーシーの間にコンデンサを入れることが一般的
だったのでしょう。
それが事実であって、あなたが気に入らないといっても始まりません。
現代で使うラジオであれば安全認証を取得したコンデンサを使うべきで、これも内尾さんが
指摘されていますね。

何もせず一覧へ戻る