ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4731008
2025/11/27 (Thu) 07:58:39

Re:GT管 6SA7について教えてください。  投稿者内尾 New

お早うございます。
よく気が付きましたね、本当は6SA7と6SA7-GTはシールドピンの引き出し方が違うのです。
この例は 他に例は無いと思います。

元々6SA7が開発されました、これがMT管(金属管)です、その後安く作るためにGT管が作られた時、6SA7-GT になりました。
この球だけ、足の接続(①ピンの)が変わったのです。

なお ミニチュア―管と区別する為 mT管と表記するのはこの名残です。

何もせず一覧へ戻る